投資

配当金(2025年6月)

6月配当金

6月は税引き後で70,711円

トランプショックで買った日本株の配当が入ったり、優待のクオカードやお買物券が6月7月で届き始めた。

過去との比較

前年比で+7,221円

日本株は優待ブームがきており、色んな会社が優待を実施したりしており優待株投資に注目が集まっているように思える。

中身次第ではあるが実益があり有益な株を少し漁ってちょこちょこと日本株の比率を上げている。

利回り換算してお得な優待を紹介するものが多くあるが、そもそもその優待を元から使用したり購入しているのかという点はしっかりと考えて買うべきである。

お菓子等の食料品の優待は少しはあってもいいと思うが、そもそも元からそのお菓子等を買っていないのなら現金配当を出している株を買った方がいいと思うし優待をもらうこと自体が目的になってしまう。

優待は生活の補助や年に数回の息抜きとしてなど役割をはっきりさせたうえで優待株を買うことを忘れないように

  • この記事を書いた人

ぺろり

当ブログでは、高配当株を中心した
実績・体験を元に情報発信しています
高配当株投資にご興味のある方はぜひ
その他アプリ・ガジェット・雑記など

-投資