Logicool G435 LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングヘッドセット レビュー

ガジェット

今使っているヘッドセットのレビュー 使用期間は2年  公式のページはこちら

これを買った経緯は、当時フレンドと通話しながらAPEXとスプラトゥーンをよくやる機会があった。

その当時は有線でマイクもよくある一体型で飛び出ているやつを使用していた。

それ自体が壊れたわけではなかったが耳当ての素材部分がポロポロ剝がれ始めてきて、触ったり付ける度に耳周りに剥がれた素材が付着するようになったので買い換えた。

買い換える際に重視した点

1.無線 

有線最大の欠点であろう線

買い替え前に使っていたヘッドセットもゲーミングのもので、しかもちゃんとしたゲーミング会社で出しているもの(たしか有名なウメハラさんが使ってたやつだった気がする)

音質・マイク性能は不満は一切なかったが、線が自分が使う環境では短かった。

普段の姿勢ではもちろんそんなことはないのだが、不意に立ち上がったり物を落とした時に屈んだりしたときに線がすぐ突っ張って不便だった。

線が腕とか服に擦れたり、顔が痒い時、メガネを触ろうとしてマイクにぶつかったりするストレスが多々あった。

2.本体の大きさ装着感

私は比較的に頭がでかいほうなので、サイズ調整で自分の頭に対応しているもの。

前回使用していたものは長時間使用していると頭頂部あたりが痛くなってきていたのでそこも何とかしたいところだった。

G435 本体レビュー

1.音質遅延 

まずヘッドセットの第一目的として、音質が気になるところだろう。

これは前回使用していたものとの比較になるが特に大きな変化はなかった。

ゲームに関してはスニーキング系の小さい音も十分聞こえる。

自分が音質には拘っていないというもの要因としてあるかもしれないが、音楽や通話に関しても特筆して良い悪いという部分は見当たらなかった。

遅延についても有線から無線に切り替えたわけだが音が遅れて聞こえるようには感じなかった。

対戦系のゲームをするなら無線は絶対にやめろ!という記事とか動画をよく見るが決定的・致命的な差は特に感じなかった。

拘りたい人は拘ってもいいと思うが有線の煩わしさのほうが私には優先度は高いしスマホでも使用できる点も無線のほうが勝る。

2.本体の大きさ・装着感 ×

これは自分の頭には小さかった。

結局これも長時間使用していると頭頂部が痛くなって改善にならなかった。髪が増えてくると痛みがより出るようになる点もいまいち。

公式HPには大人サイズだけでなく頭部の小さい方にもフィットするデザインって書いてるが、でかい人にはちょっと向いてないようだった。

3.マイク 

自分のPCが悪いのかこの製品の問題なのかどちらかわからないので評価は△としているが今現在問題がある。

2時間ぐらい通話していると、突然マイクが反応しなくなるという現象が起きる。電源を切って入れ直しても復活しない。

次回使用する際は問題なく動作する。よくわからん。

マイク性能そのものは聞き手側によるとお互い音に関する設定をいじっていないのに音が小さいときがあったりして安定しない。

4.その他 初期不良?に対する対応 

買って半年ぐらいでPC側で認識しなくなった。スマホで使用したところ接続なったのでUSBレシーバーが壊れたようだった。

楽天のLogicool公式ショップで購入し2年無償保証がついていたので公式サポートに連絡。

対応はスムーズでこれやってみてという内容が送られてきてそれでも直らなかったと送ったら新品送ります。と滞りなく送られてきた。実際のやり取りのメールが↓

正直こんなにあっさりと承認されると思わなかった。USBレシーバーだけ送られてくるとか、そもそも認めてもらえないだろうと考えていた。

しかも不具合品につきましてはお客様のほうで破棄して下さいとのことで本体の確認なし。

ありがたいばかりなのだが、ユーザー側で故意に壊したとしてもこれだと新品送られてくるし、そもそも壊れてなくても嘘ついても新品送られてくるんじゃね?と思ってしまった。

総評 

製品自体はおすすめしない!けどLogicool公式サポート対応はグッド!

私のように頭のでかい人は特におすすめしない。

頭のサイズが一般的・通話しない人は一応おすすめできるかもしれない。

ゴリゴリのゲーミングヘッドセットよりは軽いしデザイン性も3色どれもおしゃれでカジュアルに使えるだろう。

価格は当時5900円で買ったのだが今だと最安値で8910円になっている。値上がりしたのか私が買った時がたまたま特別安かったのかわからないが結構差がある。

正直製品自体はそんなにおすすめできるものではないがLogicoolというブランドの安心感は上がった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました