前回購入してから1週間たった経過。
実際に購入!K&Oエナジーを3,400円で25株
- 購入日:2025年10月7日
- 購入価格:3,400円 × 25株 = 85,000円
- 購入理由:
- 原油高トレンドに連動しやすい
- 決算が近く、思惑買いが入りやすい
- 出来高が増え始めており、底堅さが見える
おさらいとしてスタートがこちら 購入理由はもちろんAIが選定した理由である。
現在の経過(2025年10月15日時点)
- 現在値:3,260円
- 評価額:3,260円 × 25株 = 81,500円
- 含み損益:−3,500円(−4.1%)
📊 株価推移(10月7日〜10月15日)
- 始値:3,180円
- 高値:3,260円
- 安値:3,165円
- 出来高:84,800株(前日比+約30%)
株価は購入直後に少し軟調になりましたが、3,200円台で底堅く推移。
原油価格やエネルギー関連株全体の動向に敏感に反応している印象です。
高市さんが自民党総裁になって日経平均が爆上げした日に買ってしまったので短期トレードで利益を上げるとすると最悪な日に買ってしまったと思うがだろうか。

ほんと直近で見ると最高値で買ってほんとそこでさえ買ってなければというところで買ってしまっている。
今後の注目ポイント
日付 | イベント | 影響度 |
---|---|---|
10月16日 | 米国原油在庫発表 | 原油価格に影響大 |
10月22日 | OPEC月報 | 需給見通しに注目 |
11月13日 | K&Oエナジー 第3四半期決算予定 | 最大の注目イベント |
決算内容次第では、株価が大きく動く可能性があります。
特に営業利益が前年を上回る内容なら、3,500円〜3,700円台の回復も視野に入りそうです。
AI曰く期待できるらしい。今現在下がっていることもあってかAIの返答がポジティブなことが多めな気がする。リスクについても並行して書いているので一辺倒の情報ではないがひやひやしながら株価を毎日追っている。